簡単おやつ | 酒粕ペーストと甘酒を使うノンオイル蒸しパンの作り方

酒粕蒸しパンの作り方アイキャッチ画像

ダイエットや健康のために甘いものを控えていても、たまにはお菓子も食べたくなりますよね?

そんな時は、お砂糖少な目で油も使わない、酒粕蒸しパンがおススメです!

酒粕は栄養豊富な上に、整腸作用のある食物繊維やレジスタントプロテインも含まれるので、健康のためにお菓子を控えている人にも「酒粕蒸しパン」はおススメです。

美味しいので、ぜひ作ってみてください♪

酒粕の栄養素や効能などは、下の記事からご覧いただけます。

タップできる目次

酒かす蒸しパンの材料

酒粕蒸しパンの材料

酒かす蒸しパンの材料は、全部で8種類で、配合は下記の表のとおりです。

底径約5cm 高さ約3cmの型 10個分

材料分量
※ 酒粕ペースト150g
甘酒75g
砂糖30g
米粉70g
薄力粉70g
日本酒20g
一つまみ
※ 重曹小さじ1/2強

ベーキングパウダーを使う場合は小さじ1

ベーキングパウダーは、アルミニウムフリーの物がおススメだよ!

酒粕ペーストとは、酒粕と豆乳を発酵させたものです。作り方は下の記事からご覧いただけます。

酒粕ペーストを使わない場合の配合

底径約5cm 高さ約3cmの型 10個分

材料分量
酒粕75g
日本酒75g
甘酒75g
砂糖30g
薄力粉63g
米粉63g
一つまみ
※ 重曹小さじ1/2強

酒粕と日本酒は半日程度なじませておくと混ぜやすい。

蒸しパンに使う道具類

タルトリングとグラシンカップ

蒸しパン作りに使う道具類はこちらです。

蒸しパンにつかう道具類
蒸し器蒸し布
ボウルゴムベラ
グラシンカップ※タルトリング

タルトリングが無ければ使わなくても大丈夫ですが、使った方がグラシンカップの形が安定します。

蒸しパンを作る前の下準備

蒸しパンを作る前の下準備は、下のリストの通りです。

作りだす前に準備をしょう!

下準備リスト

  • 全ての材料を計量する
  • 薄力粉と米粉を一緒にふるいにかける
  • 使用する道具類をそろえておく
  • タルトリングの中にカップを置く
  • 蒸し器を火にかけておく

ベーキングパウダーを使う場合は、薄力粉と合わせてふるいにかけておく。

お菓子作りで失敗しないポイントは、下準備をちゃんとしておくこと。タイミングを逃すと失敗することもあるので要注意!

蒸しパンの作り方

蒸しパンの作り方は、材料を混ぜて蒸すだけで簡単にできます。ポイントは、重曹かベーキングパウダーのどちらを使うかで、混ぜ方が変わるところです。

  • 重曹:水分に混ぜて使う
  • ベーキングパウダー:粉類に混ぜて使う

では作っていきましょう!

STEP
米粉と薄力粉以外の材料を全て合わせる
材料を混ぜた酒粕ペースト

合わせる材料

  • 酒粕ペースト
  • 日本酒
  • 重曹
  • 甘酒
  • 砂糖
STEP
1に米粉と薄力粉を加える
酒粕ペーストに粉を入れている様子

ダマがないようにしっかり混ぜます。

粉を混ぜ終わった酒粕蒸しパンの生地
STEP
生地を等分して入れる
並べた蒸す前の酒粕蒸しパン

スプーンなどで、均等に分けて入れます。

STEP
生地を蒸し器に入れる
蒸し器に入れた蒸す前の酒粕蒸しパン
STEP
生地を10分間蒸して完成
鍋に入った蒸し上がった酒粕蒸しパン

蒸し布をかぶせて蒸すと、蒸気の雫が蒸しパンの上に落ちず綺麗に仕上がる。

酒粕蒸しパンの完成です!

木のトレイに並べた酒粕蒸しパン

出来立ての酒粕蒸しパンも美味しいですが、冷めてからの方が味がしっかり感じられます。夏は冷蔵庫でひんやり冷やして食べるのも私のお気に入りです。

また、冬場はオーブントースターで温め直しても美味しいです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次