食べ過ぎ注意!激うまロールケーキの作り方を伝授

食べ過ぎ注意!激うまロールケーキの作り方を伝授

コンビニやスーパーで買えるスイーツって手軽に買えるのはいいけれど、イマイチ美味しくないんだよな~て感じている方っていませんか?

実は私はそう感じている一人です。なんか不自然な味がするんですよね。

でも、それもそのはずです!原材料を見ると、乳化剤や保存料などカタカナで記された怪しげな添加物がたくさん記載されてますもんね。

これらの添加物って、本来は必要ないものだと私は思います。

添加物を入れる理由
  • 流通に耐えるため
  • 賞味期限を延ばすため
  • 見た目を良くするため

添加物は、これらの理由の為に添加されているんだと思います。

添加物の成分は、本来人間が食べるものではないし、安全性だって怪しいと私は感じています。

また、手作りのものを食べていると、安価な市販のスイーツには不自然な味を感じるようになりました。

市販のものでも、ちゃんとした素材で作られた品質の良いものを購入するのもありですが、私は手作りしたい派です。

元々作るのが好きなので!

なりより自分で作ったものは新鮮で、素材本来の味をしっかり感じられるのでおススメです。

では、ロールケーキの作り方を紹介していきます。

タップできる目次

ロールケーキの材料

ロールケーキの材料はいたってシンプルです。色々食材をそろえなくても作れるのが良いところです。

配合は下記の表の通りです。

32×30cmサイズの天板1枚分

材料(生地用)分量
5個
砂糖125g
薄力粉58g
米粉58g
バター32g
生クリーム20g

*お手持ちの天板のサイズで、材料の分量を調整してください。

材料(クリーム用)分量
生クリーム280g
砂糖28g

ロールケーキに使う道具類

ロールケーキに使う道具類はこちらです。

ロールケーキに使う道具類
オーブン電動ミキサー
ボウルホイッパー
ゴムベラ湯煎用のお鍋
オーブンの天板敷き板
カードロール紙
めん棒

ロールケーキを作る前の下準備

ロールケーキを作る前の下準備は、下のリストの通りです。

作りだす前に準備をしょう!

下準備リスト

  • 使用する道具類をそろえておく
  • 天板に紙を敷く
  • 全ての材料を計量する
  • 薄力粉と米粉は合わせてふるう
  • オーブンの予熱を入れる

お菓子作りで失敗しないポイントは、下準備をちゃんとしておくこと。タイミングを逃すと失敗することもあるので要注意!

では作っていきましょう!

ロールケーキの生地の作り方

ロールケーキの生地の作り方は、簡単に解説すると、泡立てた卵に粉やバターを混ぜてオーブンで焼きます。

たったこれだけですが、要所要所ポイントを押さえないと失敗してしまうこともあります。

ステップを追って、一つずつ紹介していきます。

STEP
ボウルに卵を割り入れる
ボウルに割り入れてといた卵

ボウルに割り入れた卵をホイッパーでほぐし混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜ合わせます。

STEP
①の卵液を湯煎にかける
湯煎にかけた卵

湯煎にかけた卵液を、ホイッパーでかき混ぜながら約40℃まで温めます。

STEP
バターと生クリームを湯煎にかける
湯煎にかけたバターと生クリーム

➁の卵液を湯煎から外したら、ボウルに入れたバターと生クリームを湯煎にかけます。

STEP
②の卵液をミキサーにかける
泡立てた卵

卵液につやが出て、字が書けるくらいもったりするまで泡立てます。

STEP
温めたバターと生クリームに泡立てた卵を少量加える
泡立てた卵を加えたバターと生クリーム

バターと生クリームを湯煎から取り出し、そこに➃の泡立てた卵を少量(ホイッパーでひとすくい程度)入れて混ぜ合わせます。

STEP
泡立てた卵に粉を合わせる
泡立てた卵に粉を混ぜている様子

泡立てた卵に粉を入れ、ゴムベラでボウルの底から生地を切るような感覚で手早く混ぜます。

混ぜる加減は、粉気がなるなる程度です。混ぜ過ぎると、泡立てた卵の泡が消えて生地が膨らまないので気を付けます。

STEP
生地に⑤のバターと生クリームを加える
生地にバターと生クリームを加えている様子

軽く馴染ませるように混ぜ合わせます。ここでも混ぜ過ぎないように気を付けます。

STEP
生地を天板に流し入れる
天板に流し入れた生地

天板に流し入れた生地をカード(ヘラ)などでならします。何度も生地をならしすぎると、泡が消えて膨らまなくなるので気を付けます。

STEP
生地をオーブンで焼く
オーブンの設定
  • 予熱温度 200℃
  • 焼成温度 180℃
  • 焼成時間 13~15分 (ガスオーブンの場合)

温度と焼き時間は、オーブンの特徴により調整が必要。
★ 特に電気オーブンは、焼成温度を10℃~20℃上げ、焼き時間も増やさないと生焼けになりやすい。

STEP
焼成後オーブンから取り出す
スポンジ生地の縁の紙をはがした様子

焼き上がった生地は、天板から外し木製の板などの上に置いて冷まします。

冷ます際、生地の上には乾いた布巾や紙などを被せて乾燥を防ぎます。

また、生地に敷いてある紙は、縁の部分のみ焼き上がりに生地から剥がしておきます。

スポンジ生地の完成です!

生地がしっかり冷めてから生クリームを巻いていきます。

私はだいたい2時間ぐらい冷ましています。

ロールケーキのクリームの巻き方

ロールケーキのクリームの巻き方は、作業は単純ですが上手に巻けるか毎回ドキドキします。

いろいろレシピを変えて焼くので、いつも条件が異なるせいもありますが。

失敗例

  • 生地がひび割れる
  • クリームが少なすぎる
  • クリームが多すぎではみ出る

なので、完璧だ!って思うことが少ないのが現実です(笑)

でも、少々不格好でも、そこらのコンビニで買ったものより美味しいので、作る価値はだんぜんあります!!!

自分好みのクリームの量は、何回か作っているうちに定まってくると思います。

では、順をおって解説していきます。

STEP
生地の紙をはがす
板の上に置いた紙をはがしたスポンジ生地

生地から紙をはがしたら、板の上に新しい紙を敷き、その上に生地の焼き面を上にして置きます。

STEP
生クリームを泡立てる
しっかり泡立てた生クリーム

ボウルに生クリームと砂糖を入れ、ハンドミキサーで泡立てます。

泡立てのコツ

生クリームは温度が高いとボソボソになるので、氷水で冷やしながら泡立てる。

氷水で冷やしている生クリーム
STEP
生クリームを生地に塗る
スポンジ生地に生クリームを塗り広げている様子

クリームを生地にのせたら、ヘラなどでクリームを塗り広げます。

塗り方のコツ

  • 巻き始めはクリームを多めに
  • 巻き終わりはクリームを少なめに
  • 手前側に数ミリの切込みを入れる
  • 生地の奥側を斜めにカットしておく
スポンジ生地の巻始めに切込みを、巻き終わりをスライスしたもの
STEP
生地を巻く
スポンジ生地を巻いている途中の様子

手前側のロール紙の先端をつまみ、生地を手前からぐるっと巻き込む。思い切りが大事です!

STEP
ロールケーキをラップで包む
ラップで巻いたロールケーキ

紙の上からラップで包み、一晩冷蔵庫でなじませます。一晩おくとスポンジ生地とクリームがしっかり馴染んで美味しくなります。

ロールケーキの完成です!

初めは難しく感じるかも知れませんが、数回作ると簡単に出来るようになります。

苺など、お好みの季節のフルーツをサンドするなどバリエーションも楽しめます♪

フルーツを入れる場合は、クリームの量を少し減らしたほうが綺麗に巻けます。

私は一晩なじませる前に試食してしまいます(笑)!

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次